TECLは3倍レバレッジのかかったハイリスクハイリターンETFです。できるだけリスクを減らしたいところです。

TECLのチャートです。ものすごい勢いで成長していますが、落ちるときはすごいです。①から②にかけて(2018年8月から12月)は168.99から74.82まで下落しています。約55%低下しています。

この下落に耐えられるかというと、まともではいられないでしょう。ですが、上昇し始めてからのリターンも大きく、見逃せません。

できる限りリスクは低くしたい。ベストな買い方は何か?

いろいろ考えましたが、最適な答えはありません。ドルコスト平均法による定期積立を基本としつつ、少し変則的に買っていくことにしました。

購入ルール

  1. 毎月の最終月曜日に必ず1株購入
  2. 各週の月曜日(最終週は除く)に前回購入時より3%以上低下していたら1株購入
  3. 1週間前の下落が0~3%以下でかつ、2週間前の月曜日より3%以上低下していたら1株購入

要するにナンピンですね。最大で1月に4株購入となりますが、直近の株価ですとmaxで1200ドル程度の見込みです。これが毎月続くときついですが、まあそこまではないでしょうし、下落すれば1株あたりが安くなるので大丈夫でしょう。その時はリーマンショック級で瀕死状態ですし。それと市場は0時30分までしかみません。翌日の仕事に支障が出てはいけませんので。

売却ルール

これはまだ決めてませんが、ある程度上昇した時点で少しずつ利確するのが安全と思われます。ただし、どんどん売ってしまうとトータルリターンも少なくなるので考え物です。2か月に1回で20%の利益があれば10%ぐらい売るなどでしょうか。このあたりは実際に運用しながら決めたいと思います。

コロナショック

明日は上海市場が開かれますし、全世界的に株価下落するでしょう。あせって買いに走ることはしませんが、自分ルールでTECLを1株買う可能性は高いです。中国の景気が悪化し、米国も悪影響を受けるでしょう。SARSの時は早期にダウ平均は改善したようですが、良くも悪くも中国との関係が深い今回は少し長引くかもしれません。

TECLもしばらく下がるでしょうが、爆発的な成長力に期待しつつ、少しずつ買い増して耐え忍んでいきたいと思います。

最低でも3年、できれば5年間は継続したいと思います。その時結果がどうなっているか怖いような楽しみなような。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA